K's Blog
Instagramから画像引用がメイン。鉄道写真をよく投稿します。
かのポテそばを食す。

そういえば、某フリーペーパーで阪急十三駅のそば屋にある“奇妙なモノ”が話題になっているとの情報を手に入れていたので、せっかく大阪にきたのだからたべていくことにする。というわけで、天王寺から谷町線・南森町と堺筋線を経由して十三へ。
ここで、運がいいことに当時の最新車両阪急1300系1302Fのお出まし!

お店の開店直後の時間に、噂の現場に到着した。
こうしてみると、一見普通の駅のそば屋さんだ。
ただ、朝食セットのPOPの脇には、ひっそりとあのメニューの販促物が。
店内へ入るないなや、まよわずに例の物を注文する。
そして、出てきたものがこちら。


これがかのポテそばなる珍品である。
当初、そばつゆでご自慢のフライドポテトがふやけて台無しになってしまうんじゃないかって懸念があったが、それほど恐れるものはなかった。むしろ、フライドポテトの塩っ気がつゆの味すらを変えてしまっている印象。まさに新食感だった。
むしろ、売り出し中の商品にもかかわらず、お店で注文をしている人がほとんどいなかったのが“?”だったのだが。。いままでに類をみない珍品だったので、多少敬遠されているとでもいうのか?
大阪市交・天王寺駅
| h o m e |