K's Blog
Instagramから画像引用がメイン。鉄道写真をよく投稿します。
東海道線で四季島 再び
2020.10.18 JR東海道本線・根府川~早川
釜石線で四季島
2020.11.7 JR釜石線・宮守~柏木平
力強く、そして華麗に
2020.9.19 JR東北本線・赤羽駅
今年のお盆頃より営業運転を再開した「TRAIN SUITE 四季島」。
新型コロナウィルスへの万全な対策を施して、待ちに望んだ再開でした。
彼らもまた未知なる敵と対峙しながら生きていることを忘れてはなりません。
この車両が持つ力強さと華麗さを兼ね備えた一枚に仕上げてみました。
ありがとう俺のEOS 6D
2019.5.25 JR篠ノ井線・姨捨~桑ノ原信号場
というわけで、断腸の思いで手放したEOS 6Dの鉄道撮影になってしまった先月。
これを撮影したとき、俺自身6Dの限界を感じ、あまり考えたくなかった後継機のことを気にしだしてしまいました。
5月25日、時刻は19時29分。日没から30分以上は経っていただろうか。
感度: ISO5000 シャッター: 1/80 絞り: F2.0で切った一枚は、まさに夜行列車の雰囲気を色濃く残すものに仕上がっていた。
初めてのフルサイズ機として、2015年1月6日に購入したEOS 6Dで行きついた先のカットでした。
このカメラには、センサーサイズやレンズ感覚、写真の構図、さらには自身のピント精度についてなど、いろんな多くのことを勉強させられました。
そして、昨年この機材で自身初の写真コンテスト入賞も果たしました。
出会っていなければ、きっと写真を極めようなんぞ思わなかったかもしれません。
とにかく感謝しても感謝しきれません、そんな俺のカメラでした。