K's Blog
Instagramから画像引用がメイン。鉄道写真をよく投稿します。
【2015~2016年(ほぼ)鈍行の旅】旅も折り返し地点へ
今回の旅程の半分を消化して、この旅もようやく折り返し地点を通過した。
前日深夜に札幌入りしたと思ったら、夜も明けぬうちに出発し秋田を目指すことに。
例年よりも積雪が少ない冬の北海道の大地を眺め、いったい何を思っただろう。
あらかじめキチンと計画していた旅程を淡々とこなすだけの自分に、何かあたらしい目標かなにかできたのだろうか?
とりあえず、このまんまオール鈍行で行っても大館から先には行けないので、登別から北斗4号に乗って長万部までワープし、1本前の鈍行に乗り継ぐことにする。
【2015~2016年(ほぼ)鈍行の旅】ただただ北上するのみ
1時間半かけて長万部に着くも、観光案内所にあった案内文のとおりでお察しである。
またしても駅前はコンビニぐらいしかやっておらず、またしてもそこらへんで時間つぶし。
そんで、進路を一時東へと変えて、噴火湾沿いに道を進めることにする。
コアップガラナ片手にみえたのは雪の少なすぎる北の大地。
ネットであがっていた数々の撮影地をただただひたすら通り過ぎていくだけの退屈な瞬間であった。
しかし、苫小牧から救いの手がやってきた。
北海道では2編成だけしかいないアルミ製の735系にいきなりツモったではないか!
これに乗って一気に札幌!・・・といきたいところだったが、新千歳空港に寄り道して、とあるものを待ち伏せすることにした。
| h o m e |