K's Blog
Instagramから画像引用がメイン。鉄道写真をよく投稿します。
2016年を振り返る 5月
485系国鉄色 首都圏最終運用
2016.5.29 JR根岸線・関内~桜木町
JR485系仙センA-1+A-2編成6車
この日は、横浜開港祭に合わせた団体列車が仙台車両センターの485系を使用して走るということで撮影に出かけることにした。
485系というと、秋田の母親の実家に遊びにいくときによく乗っていた特急「たざわ」の国鉄色編成がいちばん思い出深く、東北方面特急がある種の衰退期に入っていた時期であったせいか、地方を走っているイメージが強かったのだが、こうして都会の画を走っている姿というのがとても新鮮に見えるのだから仕方ない。
なお、車外に掲出していた張り紙にもあったように、来月引退ということもあり、これが首都圏では最後の旅客運用になる模様である。
編成こそ違えども、わが京葉線でもTDR臨でも頻繁に顔を見せていた485系とも見納め。
「桜木町で最後の手を振るよ」と、ゆずの名曲がすぐさま頭に浮かんだ。
| h o m e |