K's Blog
Instagramから画像引用がメイン。鉄道写真をよく投稿します。
精神状態崩壊中
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
またまた撮りたいもの撮れなかった!!!!!!!!!!!!!!
昨日のクタクタ具合からすると、寝坊しても仕方ないのだが。。。
連日2,800人の大混雑の中、バイト連荘仕業が続いた3月・・・しかも、気晴らしの撮影もロクにできない毎日・・・・・ただ、ひたすらストレス&フラストレーション蓄積の一途をたどるだけのつらい毎日・・・・・
今年もまたムダ苦労の1年で終わってしまうのではないのかと思うと、かなりショックだ。
頼む・・・儚き人生に終わりを告げ、そろそろ幸せな人生を送らせてくれ。。。
category: 日常生活
バイト帰りに思ったこと?
今日のバイトは、目から血が出てきそうなほど歯を食いしばり、B'z「juice」の如くぶっ倒れるまでやりきり、死ぬほど頑張ってやっていたのにもかかわらず、帰りのケヨ線が車内急病人救護で20分の遅延。
金曜だったので、宴会?帰りの客でごった返し、車内は乗車率200%近くのまま出発。
やっとの思いで地元の駅に着いて、ゴミを捨てて改札をくぐると、ヨッパライのオジサンが駅員氏に猛抗議している…
クタクタだったので、よくあまり話の内容が思い返せないのだが、フレーズを挙げてみると、、、
「改札の前に出て謝罪しろ」
これぐらいしか思い返せない。。
とりあえず仲介に入ろうとしたが、話が長くなりそうなので帰ることにした。
あぁ、苦労してるのはお前だけじゃねーんだよ。。。こっちだって、無茶苦茶苦労してるんだよ…(T_T)
なんかイヤになってきたorz
category: 携帯より
バイト帰りに思ったこと
あぁ・・・今日もバイト疲れた。。。
叫んでも もがいても 答えは返ってはこない
この心 開ける鍵 どこかに忘れたみたい
以上、B'z「儚いダイヤモンド」より
バイトでウダウダグチっても、あれはイヤだって言っても、答えは返ってはこない。
この心はどこから現れてきたのか?それとも自然発生的に生まれたものなのか?
うーん、、答えは返ってはこないorz
category: 日常生活
とりあえずレポ
まさか…とは思うのだが、このままATCくっつけて埼京線内で営業に入るのか??
…って、多分そんなことはないかと思うのだが。。
画像はバイトから帰ったら、京葉線情報局にて取り扱います。
category: 携帯より
ぶつぶつ・・・?
開運号撮りに行こうとしたらコレだもんなぁ。。。
明日こそは撮らんと・・・
特に話すことがないクセに、こんなタイトルを打ち込んでしまっていた私。
とりあえず、テキトーにかつ徒然なるがままにカキコしてみるかな。
またまたおとといの話。
私定番の蘇我バルブをやっていて、この間営業運転を開始したばかりのケヨ74とP528@3063レをたまたま見かけたので撮っていたら、E257の回送が1番に入線。
なんだ、また邪魔しにきたのかと呆れながら、ケヨ74を撮っていたら、こんな表示が・・・

なんか、画像が恐ろしく気持ち悪く見えるのは許してねw
そう、「回送」幕を変えて、運転士氏が遊びでネタ幕を放出していたのだ。
「あずさ」の英語表記が撮れなかったのが一番悔しかったが。。。
てか、なんでこんな絶対使いませんよーっていう幕が揃ってんの??
いやぁ、運転士氏に感謝感謝~♪
ハイ、今日言いたかったことはコレだけですw
category: 日常生活
ぶつぶつ・・・
バイトの有線の曲を聴いていても、イマイチコレが流行っているのかと小一時間(ry
おととしとかどうだっただろ・・・?
受験終わってヒマ人だったし、毎日寝てばっかりだったかなぁ。(
で、学校が始まると、授業の合間を縫っては渋谷に出てきて、ツタヤへ顔を出すことがあったもんだ。
気がつくと、ツタヤのカードの更新期限が切れ、めんどくさくなって新規作成にいかなくなり、そして最近の音楽事情に詳しくなくn(ry
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
いい加減、バイト漬けの人生も考えねーと。。。
てか、人がいなさすぎて転職できねぇorz 今のところ駅の通勤対策のバイトを考え中なんだがなぁ・・・あぁ、そっちは時給1100円・・・魅かれる・・・・・・
気ままに、

▲07.3.25 土呂~東大宮間にて撮影
EF58-61+14系客車改JT「ゆとり」6B
ちょー土砂降りの中、2時間張って撮りにいった1枚。
アレは半年振りにヤバい思いしたなぁ。。。
9月のAK1の総武線試運転も貴重だからとかホザいて、土砂降りの中、2日とも行ったし・・・あの頑張り様だけは誰にも負けません。
category: 日常生活
なんか記事を作ってみる
出発まであと2時間半www マックスコーヒーの力を借りています。
とりあえず、気ままに記事を作ってみる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とは言っても、書こうとするネタが見つからない。。
こんなときは、今日の激V画像をテキトーに自慢する時間しかないのか・・・(
まぁ、、、時間つぶしのために書かせてくださいw
category: 鉄事情(京葉線)
本日のお買い物
本日は今までたまりにたまったものを噴出させるかのごとく、買い物に行ってきた。
(以下、金額等はおおよその値段です)
○アキバのヨドバシにて
新・三脚(21,000円程度)
レリーズ(2,100円 ポイント使用)
レベラー(2,000円 ポイント使用)
○某中古カメラ屋にて
Canon 28-105mm F3.5-4.5(24,000円 中古)
○東京駅の本屋にて
ウヤ情(890円)
とりあえず、買いたいもの80%は買ってきた。
あぁ、、、服ホシイス(;´д`)
明日はネタ祭。早く寝ますノシ
category: 日常生活
給料日♪
本日は待ちに待った給料日♪
さて、いざ給料が入ったとなると、疾風の如くお金が消えてゆくのが私のジンクス。
うーん、今月は何を買おうって言っていると、あれもこれもでどんどんいろんなものへと投資していってしまうと。。。いったい、お前は何様かと。
今月は新しい三脚や新レンズ、服、レリース、、、、うーん、いろいろ欲しい!
マジでこんなのが続きっぱなしっていうのもよくないってわかってはいるのだがなぜか。。。
で、肝心の現状は・・・?というと、AK1編成営業開始日以来体調が悪化、持病の花粉症に加えて頭痛がするわ、ノドが痛いわ、以前にも増して鼻水が止まらんわ。。。助けてください|||○| ̄|_|||
category: 日常生活
千葉支社時刻表

コレがないと、私は生きていけません(^^;
とりあえず買ってきた。
去年の運用表がベータ版のまま終わっちゃったので、今日着手せねばな…
いやぁ、今回の改正は面白いことになりそうですよー
category: 携帯より
EF66、蘇我に現る
今日はダイ改前最後の平日だった。
コレはいったい何を意味するのかというと、、、
平日1往復の誉田行快速の消滅であろうか。
この快速には、毎度学校帰りにお世話になった快速である。
という訳で、最後をしっかりと見届けきた。
category: 鉄事情(その他JR)
昨日思ってたこと
人の欲望は必ずしも叶えるものではない。むしろ、あくまで夢だとか妄想だとかといった、一種の架空的現象でしか他ならないものであると。
私はそんなヌルいことにすら気付きやしなかったのだと、ひたすらうちひしがれていたかと今になってそう感じている。
しかし、周りを見渡してみるとどうだ?自分の欲望を叶えられる類などどこにでも見掛けられるのだ。
この差はいったいなんだ?
技術か?持ち前の能力か?それとも、自分の感性か??
答えなど何も見い出せるハズもなく、何もかもがめちゃくちゃになり、頭が真っ白になる。
この救えない私を救うものなど、この世にあるのか?
コレの繰り返しだった。
飽くなき続く、このスパイラル…
category: 携帯より
ne@train追走劇
本日はまともらしい撮影記録でも・・・
朝は珍しく8時起床。もちろん朝のだけどね(笑)
いつもは昼12時を回っても起きない日がほとんd(ry
ぶっちゃけ言うと、、、
ne@train甲種をいつもの寝坊で撮り逃がしてしまわないかというプレッシャーで起きただけです、ハイ。
だからどうしたの?って聞かれるのがオチなんだがな。。。まぁいいか・・・
category: 鉄事情(その他JR)
なんかキタ
昨日久しぶりに蘇我バルブをやっていたら、こんなものがやってきた。

▲07.3.12 蘇我にて撮影
5976レ
編成内訳を申し上げると、、、
ホキ4B+コトラ1B+トキ1B+コタキ2B
なんじゃこりゃΣ(・ω・ノ)ノ 普通の貨物にこんなおもしろい編成があっていいのか!?(謎
ちなみに、随分前に撮ったヤツはこんな感じ。

▲06.10.25 蘇我にて撮影
5976レ
そういや、このときはチキがオマケでついてきたもんだ。
いやぁ~この列車の撮影にハマりそうだwww
category: 鉄事情(その他JR)