K's Blog
Instagramから画像引用がメイン。鉄道写真をよく投稿します。
いつしかの山陰迂回貨物を追う 3
新山口駅から山口線の旅を続けているが、山口県と島根県の県境にある壁は意外と厚かったです。これは大きな誤算でした。
車内では、山口線全駅が乗っている運賃表のモニターが見える位置に腰を掛け、終着の益田駅まであとどれぐらいかと思いながら、年季の入った朱色の首都圏色と呼ばれるディーゼルカーに揺られていました。しかし、運転席から漏れてきた列車無線の音が津和野駅手前で聞こえてくると、乗っていた列車が急遽津和野駅止まりとなる旨のアナウンスが車内に響き渡り、益田まであともう少しというところで降ろされてしまいました。
「益田方面へは後続の列車をご利用ください」とはアナウンスされるも、こういう土地柄いつ来るかもわからない状況の中、無情にも乗っていた列車が留置線かどこかへ引き上げてしまいました。
« いつしかの山陰迂回貨物を追う 4
小雨の奏でるワルツ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://keiyoline.blog73.fc2.com/tb.php/2314-7652d73c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |